ここ二日ブログが見れなかった件について

その他
この記事は約3分で読めます。

こんにちは、momonoineneです。

なぜか、ここ二日(7/12〜7/14朝まで)このブログが見れない状態になっていました。

見てくださっている方、すみませんでした。

色々調べてなんとか復旧できましたので、原因と解決した方法を書きます。

現在ブログをされている方、ブログをはじめたいと思っている方にオススメです。

それでは、どうぞ。

ほぼ毎日自分のブログを見るのですが、いきなりブログが表示されなくなりました

とても焦りましたね。

そして、私が直前にしたとある行動が原因?って考えました。

それは、「プラグインの更新」です。

ブログで使っているプラグインというものの更新に失敗したみたいです。

例えるなら、スマホのアプリのアップデートみたいなものです。

今まで一回も失敗したことはなかったのですが、ブログにとって大事なプラグインだったらしいです。

ブログが見れなくなり、謎の英文が表示されてしまいました。

英文をGoogle翻訳してみたんですが、どうやらプログラムの何行目かに問題があるらしいとのこと。

プログラムがわかりませんので、英文の下にあった問題を解決してくれそうなサポートトラベルシューティングへのリンクを押して、ひたすらそれを読むことに。

とりあえずGoogleの指示に従って、cookie(アクセスの履歴)を消しました

手順は、Googleにわかりやすく書いてありました。

ですが、やはりブログは見れないままです。

そんな中、なぜかWord Press(ワードプレス)からメールが来ました。

私はブログでWord Pressを使っているのですが、サイトに問題があると、自動的に検知してメールを送る機能があるらしいです。

しかも、特別なリカバリーモードがあるそうで、そこからブログを復旧できるそうです。

リカバリーモードで、もう一度プラグインの更新をすると、今度は失敗せずに更新できました。

そして、リカバリーモードを終了させました。

それから、またブログが見れるようになったのです。

復旧できてホッとしました。

それでは、ブログが見れなくなった件についてのまとめです。

  • プラグインを更新したらブログが見れなくなった
  • プラグインの更新に失敗したのが原因
  • トラブルの時は落ち着いて、できる事をしっかりするのが大切

トラブルの時は、なるべく冷静になって調べたり行動するのが大切ですね。

今回の件で、もう少しプログラム的なものを勉強したいな、と考えてしまいました。

パソコン関係の仕事の方は、本当に大変だと感じましたね。

これからも、よろしくお願いします、では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました