こんにちは、momonoineneです。
今年の夏は特別暑いですね。
最近(2025/08)群馬・伊勢崎市で、国内最高気温41.8度を記録しました。
年々、最高気温を更新している気がします。
さて、暑いととにかく疲れてしまいますが、こうやって過ごすと疲れが取れる、という事を調べてみました。
暑さに参っている方、夏は元気がない方にオススメです。
それでは、どうぞ。
暑くて疲れている時にしてみて欲しいこと
とりあえずエアコンをつける
とりあえず、エアコンをつけて暑さをなんとかしましょう。
電気代がかかるとか、節約したいとか思うかもしれませんが、熱中症になったら電気代の何倍ものお金がかかってしまいますよ。
また、気温は高くなくても湿度が高すぎると具合が悪くなりますので、その場合もエアコンを活用しましょう。
睡眠・栄養をとる
暑くて眠れなかったら、エアコンをつけて寝るのがオススメです。
そして、栄養もしっかり摂りましょう。
炭水化物・タンパク質・脂質のバランスがとれた食事が大切です。
暑くて食欲が出ないかもしれませんが、冷たいものを食べすぎて胃腸が弱ってしまうことがあるので、気をつけてくださいね。
ゆっくり休む
疲れた、と思ったらゆっくり休むことが必要です。
その時に水分補給をするのもいいですね。
災害級の暑さだったりすると、熱中症になりかねませんので、意識して休憩していきましょう。
リラックスするには、好きな音楽を聴いたり、アロマで好きな香りをたいたりするのがオススメです。
暑いと体力の消耗が激しいので、無理をしないように気をつけてくださいね。
自然に癒される
山・森林・自然が豊かな公園など、自然が多い場所でのんびり過ごすのもオススメです。
特に森や川などがある場所は、すごく癒される感じがしますよね。
虫が多いので、虫除け対策はしていったほうがいいです。
まとめ
では、暑くて疲れている時にしてみて欲しいこと、のまとめです。
- エアコンをつける
- 睡眠・栄養をとる
- ゆっくり休む
何をしても疲れが取れない・具合が悪い場合は、病気(熱中症など)かもしれないので病院に行ってみた方がいいかもしれません。
暑くてぼんやりしてしまうこともありますし、疲れていると運転などでも思わぬミスをしやすいので、休むことは大事ですね。
年々暑くなるけれど、なんとか今年の夏を乗り切りましょう、では。
コメント