その他 パラコードについて調べてみました こんにちは、momonoineneです。最近、新しいカバンが欲しくて色々探していますが、ロープ(パラコード)が付いているカバンが流行っているみたいです。ストラップもパラコードがついたものが可愛いので、それも欲しくなりましたし、パラコードにつ... 2025.10.07 その他
オススメ本 2025年9月に読んだ本を紹介します こんにちは、momonoineneです。今回は、2025年9月に読んだ本について紹介します。個別にオススメの本として紹介したものは、入れてません。いつものようにジャンルはバラバラですし、読む人を選ぶ本も多いです。読書が好きな方、いろんな事に... 2025.10.02 オススメ本
Steamゲーム ゾンビの出ない7days to dieをプレイしてみました こんにちは、momonoineneです。前回ゾンビが出ない設定を発見したので、ゾンビをオフにして7days to dieをプレイしたいと思います。ゾンビが強すぎて7days to dieをプレイしなくなった方、ゾンビが怖くてあきらめてしまっ... 2025.09.30 Steamゲーム
Steamゲーム ゲーム下手の7days to dieクエストしてみました こんにちは、momonoineneです。今回は、ゲームが下手なんですが7days to dieのクエストをしてみます。このゲーム、実況を見ているとおもしろそうなのですが、実際にプレイしてみるとゾンビが怖いし強いので、かなり苦戦しています。7... 2025.09.28 Steamゲーム
Steamゲーム ゲーム下手の7days to die拠点建築 こんにちは、momonoineneです。前に7days to dieをプレイしてみたのですが、今回は拠点を建築してみました。リアルなホラーゲームはすごく苦手ですが、チャレンジしていきます。ゾンビサバイバルゲームとして人気の7days to ... 2025.09.24 Steamゲーム
お金をかけずに楽しむ方法 2025年のお月見の過ごし方 こんにちは、momonoineneです。まだまだ暑いですが、今回はお月見の過ごし方について、です。最近猛暑で季節感がなくなってきましたが、せっかくなのでお月見をして過ごしたいですよね。お月見を楽しみたい方、小さなお子さんとお月見を楽しみたい... 2025.09.18 お金をかけずに楽しむ方法食べ物
Steamゲーム ゲーム下手だけど、7days to dieプレイしてみました こんにちは、momonoineneです。今回は、7days to die(Steam版)をプレイしてみました。本格的なゾンビサバイバルゲームです。3DでFPSやバイオハザードっぽい感じで歩き回れるので、没入感があります。残酷な表現で成人向け... 2025.09.17 Steamゲーム
食べ物 フィンガーライムを食べてみました こんにちは、momonoineneです。今回は珍しい果物「フィンガーライム」を食べてみました。これもアフェリエイト・広告なしで、ちゃんと自分で購入しました。なので、率直な感想です。フィンガーライムが気になっている方、フィンガーライムを食べて... 2025.09.12 食べ物
音楽 五弦ベースを探しているのでGeminiに相談してみました こんにちは、momonoineneです。最近五弦ベースが欲しくなり、どれを買おうか悩んでました。そこで、今回はGeminiに相談してみたらどうなるのだろうと思ったので試してみました。ベースが好きな方、Geminiに買い物の相談をしてみたい方... 2025.09.09 音楽
オススメ本 面白すぎる!日本史の授業(著者:河合敦・房野史典) こんにちは、momonoineneです。今回は日本史の本を紹介します。最近、私が学校で習った歴史と、子供が学校で習っている歴史の内容が違っている事に衝撃を受けました。それで、最新の歴史の本を読もうと思って読んでみました。昔歴史の授業が好きだ... 2025.09.08 オススメ本