Steamゲーム DYSMANTLEをプレイしてみました こんにちは、momonoineneです。今回はDYSMANTLEというゲームをSteamでプレイしてみました。以前セールで7days to dieというゲームを買ったのですが、難しいしゾンビが怖すぎるので、もっとカジュアルなゾンビゲームをし... 2025.07.30 Steamゲーム
Steamゲーム 40代のゲームの楽しみ方 こんにちは、momonoineneです。今回は、40代のゲームの楽しみ方について、です。子供の時はゲームで一日中遊ぶことができましたが、今は仕事や家事に追われてなかなかゲームができないのが現状です。そこで、40代はどうやってゲームを楽しむべ... 2025.07.24 Steamゲーム
お金をかけずに楽しむ方法 Amazonプライムで無料ゲームもらってみました こんにちは、momonoineneです。今回はAmazonプライム会員なら無料でパソコンゲームがもらえるというのを知りまして、実際もらってみたので書いてみようと思います。パソコンゲームといえばSteamはよく使っているのですが、Amazon... 2025.07.09 お金をかけずに楽しむ方法その他節約
Steamゲーム Steamセールでの購入について こんにちは、momonoineneです。今回、Steamのサマーセールで夏休みに遊ぶゲームを買いました。その時購入するゲーム選びでかなり悩んでしまったので、Steamセールでゲームを買うときの事を書こうと思います。 Steamのセールですご... 2025.07.07 Steamゲーム
Steamゲーム Potion Permitをプレイしてみました(Steam) こんにちは、momonoineneです。今回は、Potion Permitをプレイしてみた感想についてです。ファンタジー世界で、薬を調合して患者さんを治療するゲームです。スローライフゲームが好きな方、物をコツコツ集めるゲームが好きな方にオス... 2025.06.26 Steamゲーム
Steamゲーム ハウスフリッパーをプレイしてみました(Steam) こんにちは、momonoineneです。今回はSteamのゲーム「ハウスフリッパーをプレイしてみました」です。パソコンのmacで遊べるゲームは割と限られていまして、とりあえずおもしろそうなゲームを買ってみるのですが、あまりハマるゲームでなか... 2025.06.06 Steamゲーム
Steamゲーム Strange Horticulture をプレイしてみた(Steam) こんにちは、momonoineneです。今回はSteamのゲーム「Strange Horticulture」についてです。ミステリー&ホラー要素があり、図鑑を見ながら植物を鑑定していくゲームです。ミステリー・オカルトゲームが好きな方、植物図... 2025.06.03 Steamゲーム
Steamゲーム ドームキーパー(Steam)プレイしてみました こんにちは、momonoineneです。最近はパソコンでSteamのゲームをしているのですが、Mac向けのゲームは少なめですね。私は基本アクションはしないのですが、今回とてもハマったゲームがあります。それが、「ドームキーパー」です。ローグラ... 2025.05.29 Steamゲーム
その他 日本語対応してないゲーム(Steam)を遊ぶ方法 こんにちは、momonoineneです。今回は、Steamで日本語対応してないゲームを遊ぶ方法についてです。Steamを見ていると、すごくおもしろそうなゲームがあるけれど、日本語に対応してない......そんな事がよくあります。英語が苦手な... 2024.11.19 その他
その他 Stacklandsやってみました(Steamゲーム) こんにちは、momonoineneです。今回はSteamのゲーム「Stacklands」をプレイしてみた事についてです。Steamというパソコンゲームを売っているサイトがありまして、そこに登録してからしばらくは無料のゲームばかりしてたんです... 2024.09.10 その他