お金をかけずに楽しむ方法 プチフランスを作ってみました こんにちは、momonoineneです。今回は、パン作り第三弾プチフランスを作ってみました、です。パン作り第一弾で「ちぎりぱん」を作り、第二弾で「パン・オ・レ」を作りました。そして、今回はプチフランスを作ってみました。それでは、どうぞ。プチ... 2025.06.13 お金をかけずに楽しむ方法節約
その他 バリウム検査について こんにちは、momonoineneです。今回はバリウム検査について、です。毎年受けている人も多い検査で、私も受けた事があります。検査を受ける立場として、色々調べてみたので書いてみます。それでは、どうぞ。バリウム検査について、色々バリウム検査... 2025.06.12 その他
オススメ本 「働かない勇気」 こんにちは、momonoineneです。今回は、「働かない勇気」という本の感想です。私はどちらかといえば、働くのは好きな方ですが、世の中事情があって働けないという方もいるし、私自身も働けなくなるかもしれません。今現在働いている方、今働いてな... 2025.06.11 オススメ本
その他 Switch2の「マリオカート ワールド」をプレイしてみた こんにちは、momonoineneです。今回は、Switch2の「マリオカート ワールド」をプレイしてみた、です。私はSwitch2を買う予定はないですが、たまたまプレイする機会があったので、ブログに書いておきます。Switch2を買おうか... 2025.06.10 その他
Steamゲーム ハウスフリッパーをプレイしてみました(Steam) こんにちは、momonoineneです。今回はSteamのゲーム「ハウスフリッパーをプレイしてみました」です。パソコンのmacで遊べるゲームは割と限られていまして、とりあえずおもしろそうなゲームを買ってみるのですが、あまりハマるゲームでなか... 2025.06.06 Steamゲーム
お金をかけずに楽しむ方法 最近のお菓子の値上げについて こんにちは、momonoineneです。今回は「最近のお菓子の値上げについて」というテーマでお送りします。最近、ほとんどのものが値上げしてますよね。仕方ない事とはいえ、食品の値上げが特にすごいです。値上げがつらい方、最近お菓子の量が少なく感... 2025.06.04 お金をかけずに楽しむ方法ライフハック節約
Steamゲーム Strange Horticulture をプレイしてみた(Steam) こんにちは、momonoineneです。今回はSteamのゲーム「Strange Horticulture」についてです。ミステリー&ホラー要素があり、図鑑を見ながら植物を鑑定していくゲームです。ミステリー・オカルトゲームが好きな方、植物図... 2025.06.03 Steamゲーム
オススメ本 本を参考にパンを作ってみました こんにちは、momonoineneです。今回は、パンを作ってみた第二弾、「本を参考にパンを作ってみました」です。前回もよかったらご覧ください↓そして、今回は食パンに近いパンを焼きます。パン作りに興味がある方、最近パンを焼きはじめた方にオスス... 2025.06.02 お金をかけずに楽しむ方法オススメ本
Steamゲーム ドームキーパー(Steam)プレイしてみました こんにちは、momonoineneです。最近はパソコンでSteamのゲームをしているのですが、Mac向けのゲームは少なめですね。私は基本アクションはしないのですが、今回とてもハマったゲームがあります。それが、「ドームキーパー」です。ローグラ... 2025.05.29 Steamゲーム
オススメ本 東京藝大で教わる西洋美術の見かた こんにちは、momonoineneです。今回は美術の本、「東京藝大で教わる西洋美術の見かた」の紹介です。私は美術にあまり興味がないのですが、家族が絵が好きなので、たまに美術館に行ったりしています。なので、絵の知識はありませんが、この本はおも... 2025.05.27 オススメ本